第二十二回、G700 GamingMouseが登場?
AmazonドイツにてLogicoolの新型マウスが登録された。
http://www.amazon.de/dp/B003U5SOJG?m=A3JWKAKR8XB7XF&tag=idealocom
どうやらG700に当たるハイエンドゲーミングマウスのようだ。
以下、写真等からの推察
・形状はM950やMX1100に似ているワイヤレスタイプ(ワイヤード駆動可?)
・メイン以外にも、サイド4ボタン、トップ左に3ボタン、ホイール下に1
・それらは、おそらくG13のようなプログラム可能なボタン
・高速スクロール機能付きのホイールでホイールのすぐしたに切り替えがある
・気になる値段はG9x、M950を下回る定価設定
とまぁ、こんなところだろうか。
なんだか随分ボタンが増えたようが、これはゲーミング用途以外にも使い勝手のあるマウスになりそうな予感。現在MX1100を日常用に使っているのだが、それに取って代われる出来かもしれない。
<気になったネタ>
痛いニュース(ノ∀`) : タイムトラベルで生じる矛盾「タイムパラドックス」を回避する方法が発見される
いや、今更そんなこと言われてゐも、みんなそれくらい考えているでしょ……
マイクロソフト、998円の光学式マウス MSのマウスはお世辞なしに使い易いよね | ライフハックちゃんねる弐式
BasicMouseOpticalもこれでお役ご免か。この調子でIE3.0の上位機種を
【噂】Xbox360とPC間でのオンライン対戦が実現しないワケ:Kotaku JAPAN, ザ・ゲーム情報ブログ・メディア
実際、ニコニコ動画とかで動画を見ますが、コンシューマの中じゃこれは凄いって思うよなFPSプレイヤーっていませんものね。AA付いてるから、精度はPCと互角に見えますが、Aim速度が根本的に遅すぎる。いっそのことXboxもマウスとキーボードにデフォルトで対応しておけばよいのでは。というか、昔のゲーム機みたいにPC互換機にしてくれれば開発側としても楽で良いだろうけど。